元AKB48西野未姫の年収は?山本圭壱は貯金してない⁉︎【ダウンタウンDX】

芸人

今回は、元AKB48西野 未姫(にしの みき)さんの年収と旦那さんの山本圭壱(やまもと けいいち)さんは貯金をしているのかが気になったので調べてみました。
元AKB 48西野 未姫さんと山本圭壱さんが31歳の年の差結婚&妊娠をし、話題になりましたね。

今回の記事で分かる事

・元AKB48西野 未姫の年収
・山本圭壱の貯金

では、早速調べていきましょう!

元AKB 48西野 未姫(妻)の年収は?

AKB48の時は、かなり貰っていたとの事です。
品川区に住んでおり、家賃21万円を自分で払っていたようです。
世間的に、手取りの3分の1が家賃だとされています。
なので、月収60万円ぐらいは貰っていたのでは⁉︎

年収にすると、60万円×12ヶ月=720万円⁉︎

ストレスなく、余裕のある生活をされていたかもしれませんね!
これもAKB48時代に、人気があった西野未姫さんの努力が物語ってますね!

AKB48を卒業し、1000円の焼肉屋さんでアルバイトをしていた事もあるようです。
今はYouTubeで生計を立てているかもしれません。
また、TV番組の出演やグラビアアイドルもされていますし、そちらでも収入を得ていると思います。
YouTubeはチャンネル登録者数が12万人でした!

月の広告収入は、15万円〜20万円とされていますが、月の再生回数が爆発的に多かったりすると、月収100万円の時もあるようです!
動画の再生回数は、100万回を超えている動画が何本もあるので、少し多いかもしれませんね。

月30万円×12ヶ月=360万円⁉︎

だと考えました!ですが、あくまでも推測なので、、、
もしかしたら、もっと多いかもしれません。

アルバイトもいていたり、YouTubeの投稿やグラビアアイドルなど、さまざまなことをされていますね!

管理人
管理人

自分自身に厳しく、働く女性で、カッコいいです!

旦那の山本圭壱は貯金について

お笑い芸人であり、極楽トンボの山本圭壱さんの貯金について2つに分けて調べていきます!

予想の貯金額はいくら?
貯金できる性格?

予想の貯金額はいくら?

調べてみましたが、結論を言うと分かりませんでした、、、

ですが、私なりに様々な情報を元に考えてみました。
一般的に50代の年収は、約590万円とされています。そして、平均貯金は約1500万円です。
山本圭壱さんの年収は、1000万円〜2000万円とも言われています。現在は、YouTubeやラジオやテレビ出演などされているのでこのような金額が出ました。

過去に収入が少ない時期もあったかもしれませんが、貯金は1500万円以上あると予想します!
年収が多いので、1500万円よりかなりありそうですね!

年の差で結婚をされているので、奥さんの西野未姫さんやお子さんのために貯めているかもしれませんね!

貯金できる性格?

性格について調べてみました!

山本さんは、先輩後輩ともに慕われていますね!
山本さんを慕う後輩達で結成された「山本軍団」あります。
X(旧twitter)でも山本軍団の全員写真が載せらています!

オーラがあり、スーツ姿がかっこいいですね!
こんなに多く方に慕われている山本さんは、心優しいと感じました。
ですが、500万円のバイクを買ったという記事もありました!
その記事では、高い買い物は最初で最後にするとお話しされていました。
これで最後になれば、大きい出費は無くなるかもしれませんね。

また、山本圭一さんは、妻の西野未姫さんとお金の管理は別々にしているようです!
年齢的にも山本さんの方が早く亡くなる可能性が高いため、お金は貯金しときなさいと話しているようです。
奥さんの西野未姫さんのことをしっかり考えていますね。微笑ましいです!

YouTubeやTiktokでは、2人の仲が良い様子が見られますね!
仲の良さは動画からも伝わってきます!
西野さんのことを思っている優しい山本さんなら、将来の事を考え貯金しているに違いないですね!

元AKB48西野 未姫がダウンタウンDXに出演!

そんな、西野未姫さんがダウンタウンDXに出演です!
旦那の山本圭壱さんに不安爆発⁉︎
将来について色々お話しされています!
放送が楽しみですね!!

まとめ

今回は、AKB 48西野 未姫さんの年収と旦那の山本圭壱さんの貯金が気になったので調べてみました!

・元AKB 48西野 未姫の年収は、約360万円と予想します!

旦那の山本圭壱は貯金しない⁉︎については
予想の貯金額は、1500万円以上は超えている!
性格は、西野さんを思っている優しい山本さんなら貯金している!

となりました!

今後の2人の活動に期待が高まりますね。
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました