ゴジラの野島達司(VFX技術者)の年収は?大学と高校はどこ?【新プロX】

その他

こんにちは!

今回は、新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)うに出演される野村達司(のじま たつじ)さんが気になったので調べていきます!

映画「ゴジラ−1.0」といえば、第96回アカデミー賞視覚効果賞し、日本のみならずアジア初の快挙だったことで有名ですよね。

また、野村達司さんが所属している山崎貴監督率いる山崎組は35人のみしか所属しておりません。VFXの現場のハリウッド大作では1000人が投入される中、たったの35名です。

そんな、山崎組の野村達司が気になったので調べていきます!

今回の記事で分かる事

・野村達司のプロフィール
・野村達司の出身年収
・野村達司の出身高校
・野村達司の大学

では、早速みていきましょう!

野村達司のプロフィール

名前:野島達司(のじま たつじ)
生年月日:1998年10月13日(2025年1月現在26歳)
出身地:東京都杉並区
職業:VFXコンポジター

VFXコンポジターとは
異なる要素(3Dや2Dの原画、実写映像)を組み合わせて一つのシーンや映像を作り上げる仕事。

・有名な映画「バック・トュー・ザ・フューチャー」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」からVFXに興味を抱く。
・2016年(高校3年生) VFX制作の活動を開始
・2019年 株式会社白組に入社
・2023年 第96回アカデミー視覚効果賞 受賞
・2024年 ForbesJAPAN 30 UNDER 30 2024 Entertainment & Sports部門に選出

管理人
管理人

ForbesJAPAN 30とは、若手リーダー・起業家・クリエイターなどのトップ30リストです。

野村達司の年収

野村達司さんの年収は、350万円〜450万円と予想します!

理由としては、以下の通りです。

VFXコンポジターの年収は、400万円〜500万円とされています。
スキル次第では、700万円〜800万円としている企業もあります。

また、株式会社白組の平均年収を調べたところ、約350万円でした。
アカデミー賞受賞やForbesJAPAN 30に選ばれているので、少しは高いのではないかと予想します!

なので、350万円〜450万円なのではないでしょうか。
あくまでも予想です!もしかしたらもっと高い可能性もありますね!

管理人
管理人

VFXコンポジターは、フリーランスになると年収はピンキリまでになるそうです。

野村達司さんは、実力も結果もあるのでフリーランスになると今以上に稼ぐことができるかもしれませんね。

野村達司の出身高校

野村達司さんは、大東学園高等学校を卒業されてました。

東京都世田谷区船橋にある男女共学の私立高等学校です。
偏差値は40ほどです。

また、在学中に
「上京を前に」という作品で「NHK第13回ミニミニ映像大賞30秒部門」で準ブランプリを受賞されています!
高校の頃から才能が開花している事がわかりますね!

管理人
管理人

VFXの努力と才能が高校時代から結果に出ていますね。

野村達司の出身大学

野村達司さんは、デジタルハリウッド大学を卒業されていました。

東京都千代田区に本部を置く大学です。
偏差値は42ほどです。

映像・アニメーション・ゲーム・デザインなどの分野を学習できます。実践的なカリキュラムを通じて、業界で必要とされるスキルを身につけることができます。また、産学連携やインターンシップの機会も豊富で、学びながら実践的な経験を積むことができる点が特徴みたいですね!

管理人
管理人

現在所属している株式会社白組は、SNSに投稿している作品が注目されて、スカウトされたそうです!

企業からスカウトされるなんてすごいですね!

新プロジェクトXに出演!

そんな野村達司(のじま たつじ)さんが、新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)うに出演されます!

2月1日土曜日19時30分から放送されます!

どんな放送があるか楽しみですね!

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、野村達司(のじま たつじ)さんについて調べていきました!

・野村達司のプロフィールは、東京都出身の職業VFXコンポジターです。
・野村達司の年収、350万円から450万円と予想します。
・野村達司の出身高校は、大東学園高等学校です。
・野村達司の出身大学は、デジタルハリウッド大学です。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました