早田ひな(卓球)の学歴は?大学はどこ?兄妹について調べてみた!

スポーツ選手

今回は、日本代表卓球選手で”可愛い”と話題の早田ひなさんが、パリオリンピックに内定が決まっているの調べていこうと思います!

早田ひなさんは、2000年生まれなので現在23歳です。
若いですね!この年齢でオリンピックに出場されるのは、なかなかできない経験であり早田ひなさんがたくさんの努力をしたことが分かりますね!
そんな、早田ひなさんが学生時代はどうだったのか?学歴が気になりますよね!
特に学歴の中でも大学に行っていたのか?が気になります!
また、家族関係で、兄妹はいるのか?いたとしたら仲は良いのか?
笑顔が素敵で、期待のエースとされている早田ひなさん!気になる経歴、特に大学!そして兄妹について調べていきます。

今回の記事で分かる事

・早田ひなの学歴
・早田ひなの大学
・早田ひなの兄妹について

では、早速みていきましょう。

早田ひなの学歴を解説!

早田ひなの小学校

北九州市立鞘ヶ谷小学校でした!

早田ひなさんは、福岡県出身なので、妥当な小学校だと思います。
小学校2年生の時には、
全日本卓球のバンビの部で全国大会に出場
を果たしています。
小学2年生の頃から卓球で結果を残されているのが、オリンピック選手への道の第一歩かもしれませんね。

TV番組の紹介にて、
小学4年生の頃の作文にて「卓球のオリンピックで優勝すること」と書いておりました!
小学生の頃から、オリンピックを夢にて、それが現実になる姿かっこいいと思いました!

管理人
管理人

きっと険しい道に違いないですが、努力の結果が分かりますね!

早田さやの中学校

福岡県中間市立中間東中学校でした。

中学1年生・2年生の頃に、
全国中学校卓球大会2年連続出場されて、優勝されています!

中学生の頃から、凄い結果を残されていますね!これもきっと、幼い頃から厳しい練習をしてきたに違いないですね。

そして、ジュニア日本代表にも選出されています。
他にも、平野美宇さん・伊藤美誠さんもジュニア日本代表に選手されてます。
この頃から日本の代表になっていることが、オリンピックへの道かもしれませんね。

早田さやの高校

福岡県希望ヶ丘高校でした。

昭和43年に創立されており、総合学科、自動車科、自動車専攻科などがあります。
将来に役立つ知識や技術が身につくカリキュラムを中心に、各専門分野を学習しているようです。

高校1年生の頃は、
インターハイ女子シングルで優勝
ITTFワールドツアーオーストラリアオープンツアー優勝

大きい大会で優勝のみしかしていませんね!日々の努力が結果から分かりますね。

高校2年生の頃は、
世界選手権個人戦で伊藤美誠さんとペアを組み女子ダブルス銅メダル獲得

当時世界ランキング1.2位の選手を破っています。

並外れた実力と集中力、そして精神力を持っている証拠であり、2人のチームプレイが素晴らしかったことが理解できますね。

高校3年生の頃は、
全日本卓球選手権では伊藤美誠さんとペアの女子ダブルス優勝

期待を裏切らない結果ですね!

早田ひなの大学はどこ?

大学には進学されていませんでした!

高校卒業後、日本生命レッドエルフに所属しています。

日本生命レッドエルフは、大阪府を本拠地とする卓球クラブチームです。
他にも、桐生 祥秀選手や森さくら選手などが所属しております。
2020年の全日本選手権シングル優勝をしています。

管理人
管理人

東京オリンピックにも選出されませんでしたが、パリオリンピックには期待できますね!

早田ひなの兄妹について

早田ひなさんには、お姉さんがいらっしゃいます。

名前は、早田すみれさんです。
歳は6歳上なので現在(2024年8月時点)は29歳ですね!
職業は、栄養士の資格をとっており、栄養に関わる仕事をしているようです。

幼少期の頃は、早田ひなさんと同じで、地元の名門「石田卓球クラブ」で一緒に卓球をしていたようです!

SNSでも2人の姿が投稿されており、仲が良い姿が分かりますね!

まとめ

・早田ひなの学歴は、北九州市立鞘ヶ谷小学校福岡県中間市立中間東中学校福岡県希望ヶ丘高校
 卒業されていました。
・早田ひなの大学には進学されておりません。現在は、日本生命レッドエルフ
 所属しています。
・早田ひなの兄妹は、6歳上にお姉さんがいます。

早田ひなさんについてまとめてみました!どうだったでしょうか?
幼い時から、卓球で凄い結果を残されていますね!

これからの早田さやさんに期待したいです!!
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました